- トップページ
- 意識啓発
- 男女共同参画セミナー・講座
男女共同参画セミナー・講座
男女共同参画セミナー・講座は、学生及び教職員を対象とした講演会です。学内外の有識者・経験者を講師として招き、男女共同参画社会の理解を深めるために、意識啓発、情報発信等を行っています。
国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業
「いま期待される女性のリーダーシップとは
-女性のリーダーシップで社会が変わる、社会を変える-」を開催しました。
12月1日、国連ウィメン日本協会が中心となり、本学および内閣府などと共催するシンポジウム「いま期待される女性のリーダーシップとは」がスポーツ庁長官鈴木大地氏、各分野で活躍する女性リーダー5名をお招きして開催されました。2号館国際会議場をメイン会場をとして開催されましたが、当日の入場者は300名ほどにのぼり、会場に入りきれなかった参加者は別室での同時中継による視聴となりました。
基調講演「スポーツを通じた女性の活躍促進」
◆鈴木 大地氏 スポーツ庁長官
パネルディスカッション「私の歩んだ道―そして未来を拓く」
◆河本 宏子氏 全日本空輸株式会社 取締役専務執行役員
グループ女性活躍推進担当
◆木山 啓子氏 認定NPO法人ジェン(JEN) 代表理事
◆三屋 裕子氏 公益財団法人 日本バスケットボール協会 会長
◆村木 厚子氏 前厚生労働事務次官
◆山口 香氏 筑波大学 体育系准教授
コーディネーター
◆目黒 依子氏 国連ウィメン日本協会副理事長 上智大学名誉教授
基調講演では鈴木氏がスポーツ庁の組織や取り組みを紹介し、女性トップアスリートの国際競技力の向上に向けた強化策や女子のスポーツ参加促進、また女性のスポーツ指導者の育成について現状の問題点と今後の課題について話されました。
パネルディスカッションでは「今の自分につながるキャリアや転機となった経験」、「これまでに直面した課題・障壁を乗り越えるための解決法」、「女性が真に輝く社会を構築するために必要な要素・条件」の3つについてコーディネーターの目黒氏より質問がありました。各パネリストはユーモアを交えつつ体験を語り、女性の未来について提言を行い、熱気あるセッションとなりました。
参加者からは「お話を聞いて元気が出た」「時間のたつのも忘れて、皆さんのお話に聞き入った」などの意見が出され、男女共同参画推進のための有意義なシンポジウムとなりました。
これまでのセミナー(2010年度~)
第15回 | 2016年5月17日(火) 実施報告 |
教育サミット2016 「教育による女子・女性のエンパワーメント」 小池百合子氏(衆議院議員) アリス・オルブライト氏(GPE, CEO) 馬野 裕明氏(国際NGOプラン・ジャパン) 金澤 大介氏(GPE) 小塚 英治氏(JICA) 小松 太郎氏(上智大学) |
---|---|---|
第14回 | 2015年12月1日(火) | シンポジウム 「女性のリーダーシップで社会を変える」 野田 聖子氏(衆議院議員) 辻元 清美氏(衆議院議員) 蓮 舫氏(参議院議員) 三浦 まり教授(上智大学法学部地球環境法学科/男女共同参画推進室室長補佐) 戒能 民江名誉教授(お茶の水女子大学) 太田 啓子氏(弁護士) 浜田 敬子氏(AERA編集長) |
第13回 | 2015年5月29日(金) | 日仏討論会 「女性とリーダーシップ:全てを選びましょう!」 ナタリー・ロワゾ氏(フランス国立行政学院[ENA]校長) 松川 るい氏(外務省総合外交政策局女性参画推進室長) 三浦 まり(本学法学部教授) 田渕 六郎(本学総合人間学部教授) 司会:田口 栄一氏(読売新聞メディア局編集部次長) |
第12回 | 2015年1月13日(火) | 特別講演会「魂のことばを伝えたい ママアナウン
サー奮闘記」 武内 陶子氏(NHKアナウンサー) |
第11回 | 2014年9月14日(日) | 外務省主催「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウムWorld Assembly for Women in Tokyo:WAW!Tokyo2014」関連企画 「What Should Young Women Think and Do?」後援 Shirin Sharmin Chaudhury氏(バングラディッシュ史上初の女性国会議長) |
第10回 | 2014年11月8日(土) | 上智学院男女共同参画推進室&千代田区男女共同参画センターMIW共催事業「自分の心とからだを守る講座」 中島 幸子氏(NPO法人レジリエンス代表) 徳永 瑞子教授(上智大学総合人間科学部看護学科) |
第9回 | 2013年12月11日(水) 実施報告 |
デートDVって何?~被害者・加害者にならないために~ 中島 幸子氏(NPO法人レジリエンス代表) |
第8回 | 2012年11月7日(水) | ウーマノミクス「働く女性が増え、成長する社会」 キャシー松井氏(ゴールドマン・サックス証券株式会 社) |
第7回 | 2012年7月2日(月) | 男女共同参画推進共同参画は日本の希望 山田 昌弘氏(中央大学文学部教授) |
第6回 | 2011年10月6日(木) | 「上智大学長が語る 私の女性研究者支援とワーク・ライフ・バランス」 滝澤 正(上智大学長) |
第5回 | 2011年4月19日(火) | 「緊急!私たちの身体と食品と放射線」 阿部 道子氏(独立行政法人放射線医学総合研究所 名誉研究員) |
第4回 | 2011年2月16日(水) | 「理想と現実 ワークライフバランス」 福島 みずほ氏(参議院議員) |
第3回 | 2010年7月30日(金) | 「日本中世、女性の社会参画」 田端 泰子氏(京都橘大学 前学長・特任教授) |